【サイドFIRE元年】1年間の目標を立てました

FIRE・セミリタイア

まにほです。

あけましておめでとうございます!

2023年からサイドFIRE生活1年目が始まるにあたり、ざっくりですが1年間の目標を立てました。

自分自身への備忘録の意味も込めて、記したいと思います。

行動指針・マインド

一言でまとめると

「楽しく」「心身健やかに」「充実感のある」日々を過ごす

これに尽きます。

心がけたいマインドとしては、

  • 100点目指して尻込みするのではなく、30点でいいから初動を早く
  • インプット・アウトプットを繰り返してブラッシュアップ
  • 人と比べない。自分が日々何かしら行動できていればOK
  • 人から素直に学ぶ。参考にすべきところはする。

などなど。

【ビジネス1】Webライター

サイドFIRE後は、副業でやっていたWebライターを引き続きやっていきます。
(フリーのWebライターとして)

ひとまずWebライター収入で生活費+αの状態がキープできれば、自分のなかでは合格ラインです。

【ビジネス2】ストック性のある事業

Webライターは収入が比較的安定しやすくやりがいもありますが、欠点もあります。

それは、「フロー収入」(稼働しないと収入0)であることです。

個人事業を盛り上げていくには、ストック性のある事業も展開していきたい。

なので、Webライターと並行しながらもう1つのビジネスとしてストック性のある事業を始める予定です。

これについては、試行錯誤をめちゃくちゃすることになると思うので、敢えて明文化はしないでおこうと思います。。

【投資】自己スタンスの維持

投資はもちろん継続。

ただ、やることは特にないんですよね(笑)

自分で決めたスタンスを維持することだけ。

狼狽せず、市場に居座り続けること。以上!

【プライベート】人との交流

プライベート面として、人との交流も定期的にしていきたいです。

毎日部屋で個人事業をやっているだけだと、刺激も少ないし視野も狭くなると思うんですよね。

ですので、共通点のある個人事業主やフリーランス、FIRE/セミリタ民(志向者含む)などと交流できればと思っています。

もしこれを読んで興味を持ってくれた方がいたら、Twitterなどで絡んでもらえると嬉しいです
(受け身・・・(笑) シャイな性格ですが、自分からもアプローチしなきゃですね(;^^))

【まとめ】自分なりに有意義な1年間にしていきたい

めっちゃラフにまとめると、「自分なりに有意義な1年間にしていきたい」ということです!

そのためには土台となる健康も外せないですね!

朝夕の散歩、筋トレ、サウナは継続していきます!

みなさんの1年間の目標はどんな感じでしょうか?

よければ教えてください^^

それぞれ目標や環境は異なると思いますが、充実した1年にしていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました